経理に転職して人間関係に悩む人が多い

経理部ってどんな人がいるのかな?
細かくて真面目な人が多そう

経理を目指している人はこのような疑問をもつことがあると思います。

実は結構人間関係が大変だったりします。

・経理で人間関係が悪くなる時はどんな原因があるの?

・どんなヤバい人がいるのか気になる

・人間関係に疲れたときの解消方法

・人間関係が悪くてもやってはいけないこと

今回はこのような疑問や悩みをお持ちの方の為に記事を書きました。

僕の情報

・大手小売企業勤務

・経理職として5年目

・営業から経理に転職経験あり

僕の勤務先、取引先、聞いた話をまとめるのでリアルな経理事情をお伝えすることができるかと思います。

人間関係で悩むことはどの部署でも同じだと思いますが、経理部は外出などもほとんどないので、同じ空間に長く時間を共有することになります。

経理への転職を考えている方はできれば職場の雰囲気を確認した方がいいですね。

それでは紹介していきたいと思います。

目次

パターン①:細かすぎる人

まず「経理の人は細かい人が多い」という印象は間違っていないです。

経理部の人間は書類の管理、月次、年次、申告の管理などなど様々な管理をしなくてはなりません。

それぞれに締日が設けられているので、関連部署に多少無理なお願いをしていることからこのようなイメージを持たれている人が多いのかと思います。

そんな細かい人が多い経理ですが、これは細かすぎるでしょ!と思ったことを紹介したいと思います。

チームでエクセルを使って作業を行っていた時に

「空白をあける時は罫線も修正してほしい」といったことを言われたことがあります。

参考の画像ですが、こういったイメージです。

行を増やす時は罫線も消さないと怒られる

実際に使用していたデータはあくまで作業用のデータであって、提出用などではありません。

僕としては「細かすぎない、、?」と思いましたが、自分が作業する時に見やすいといった理由からこうしているようです。

管理へのミスをなくすための工夫と思えば人それぞれと思いますが、

正直もっと他のやり方があるような気がしました。

パターン②:職場の空気を悪くしていることに気がつかない

これは昔の上司の話になりますが、この人はみんながいる前でめちゃめちゃに怒るタイプの人でした。

プレッシャーの与え方も強く、対象の人をみんなの前で怒鳴りつけるので休職してしまう人もいました。

その後のフォローもないので職場の雰囲気は悪くなるばかりでした。

周りの人も萎縮して、上司がいなくなったときしか楽しく話せてないような印象でした。

そのくせ自分が職場の雰囲気を悪くしていると思っていないので、

みんなでランチをしている時に「もっとみんな積極的にしゃべったりすればいいのになー」とぼやいているのを聞くと「お前のせいだろ!!」とみんな思っていました。

パターン③:自分のやり方以外を気に入らない

チームで仕事をしていると中心になる人物がいます。

例えば上司であったり、知識や経験が豊富な人であったり。

なので数値の集計方法、最終的なチェック資料などその仕事に対しての方針がその人が決めている場合が多いです。

チームのメンバーが変わったりするとエクセルなどの作業用シートをもっとやりやすいように加工したいと申し出る人がいたりします。

これは結構いいことで第三者の目線みるともっと効率的に集計したり、見やすくできたりすればチーム内でアップデートし続けられます。

ただ、自分のやり方を変えるのを嫌がる人が多いです。

「やり方をかえるなら面倒は見ないよ?」とまで言ったりする人もいます。

言われている人を目の前で見てましたが、ゾッとしました、、

やり方を変えることでどんなメリットがあるかしっかり説明する必要があるので、

こういった人の場合は注意が必要ですね。

辛くてもやってはいけないこと

人間関係に辛くなって仕事がうまくいかなくなってしまう人も多いですよね。

辛くてもやってはいけないことがあります。

これをやってしまうと関係性もどんどん悪くなってしまうので、大変だと思いますが、負けずに頑張りましょう。

報連相をしなくなる

その人が威圧的な人だったりすると仕事関係のことですら話しづらくなってしまいますよね。

今までは報連相をしていたけど自分で無理やり自己完結させて仕事をしていると報連相の漏れが原因でミスが起こった時に溝が深まってしまいます。

そして報連相のミスというのは社会人としても初歩的なところにもなるので評価にも大きく関わってきてしまいます。

話しづらいと思うこともあると思いますが、仕事は仕事と割り切って続けましょう。

周りにネガティブな発言ばかりする

嫌いな人ができてしまうと周りの人にその人の悪口ばかり言っている人もいます。

ネガティブな雰囲気は周りに伝染しやすいです。間違いないです。

なので、そういった発言をし続けてしまうと自分が職場の雰囲気を悪くしてしまう原因になってしまうし、最終的に自分が悪者扱いされてしまう可能性もあります。

僕の経験談:ネガティブ発言ばかりする人

職場では昔は仲がよく飲みに行ったり、SNSも通じていてプライベートまで仲が良かったAさんBさんがいました。

ただAさんは元々威圧的な性格で自己中心的な仕事のやり方をしていてある時、Bさんが耐えれなくなって修復不可能なところまで仲が悪くなってしまいました。

最初は周りの人も「Bさん大丈夫?」など心配をしてくれていましたが、

そのうちBさんが憂さ晴らし目的でSNS利用して「こいつまたこんなところ行ってんだぞ」「周りの人もおっさんばっかで気持ち悪いよな」などプライベートなことを職場で公表していました。

周りの人もBさんの境遇を同情してその場の雰囲気でなんとなく相槌をしていましたが、最終的に「どっちもどっちだね」といった雰囲気が流れてしまっていました。

元々の原因がAさんにあったのにもかかわらず、ネガティブで悪意のあることばかり発言してしまったため、Bさん”ヤバい人”扱いをされるようになりました。

できる限りポジティブでいたほうが周りの印象としてもいいです。

味方をなくす原因になってしまうのでネガティブな発言はやめましょう。

辛い状況でも我慢し続ける

嫌なことがあっても自分の中に溜め込んでしてしまう人要注意です。

僕の周りでも人間関係が原因で休職→退職となってしまった人もいます。

「なんで自分だけこんなに我慢しなくちゃならないんだ」と思ったことがある人はその環境を変えるために行動した方がいいです。

辛くなった時にやるべきこと

ずっと自分の中に溜め込んでいたりするといつか耐えきれなくなって体調にでてきます。

できる限りの行動をして改善できるようにしましょう。

身近な人に相談する

例えば上司や先輩、同期に対してちゃんと自分の悩みを共有しましょう。

相談してみないと気づいていない可能性だってあります。

上司においては「こういったことが原因で仕事がスムーズに進まない、仕事のクオリティも上がっていかない」といった相談をしておけば自分の評価もちゃんと考えてくれます。

・自分の評価のため

・現状を知ってもらうため

・職場の雰囲気を良くするため

辛い時は中々相談しづらいと思いますが、

がんばって行動に移さないと終わりは見えてこないですよね。

スキルアップをする

人間関係に疲れる原因の一つとして見下され雑な扱いをされることがあります。

例えばその相手が先輩であるならその人が持っていない資格、経験を身につけて追い抜いてしまいましょう!

自分に新しいスキルが身につけば自信にもなりますし、威圧的な態度も少なくなってきます。

今はオンラインで学習することがおすすめです。

自分のペースで学習できて、スキマ時間を効果的に活用できます。

おすすめの資格

・MOS

・簿記1級

・税理士

・会計士

僕はクレアールというオンライン学習を利用しています。

詳細の記事があるので、よかったら参考にしてみてください。

思い切って転職する

「いろんな行動をしてみたけど改善できない、、」「もう無理だーー!!」

という方は思い切って転職してみましょう!

自分にある程度のスキルがあれば経理は転職できます。

当時僕は経理として3年ほど働き、簿記2級しか持っていないのにもかかわらず

中小企業から大手企業に転職することができました。

僕はマイナビエージェントという転職サイトを利用しました。

エージェント制度もしっかり利用して担当の方も丁寧かつしつこすぎない距離感で対応してくれてよかった印象があります。

マイナビエージェントは大手転職サイトになるので登録しておいて損にはならないと思うので、

まずは転職サイトに登録していることからはじめましょう。

>>マイナビエージェントをチェックしてみる

自分から退職を言い出せない場合は、退職代行サービスを利用しよう

経理などの事務職の場合、上司と二人になる場面はほぼないことが多いです。

周りの人がいると大事な話でもきっかけを作りづらいですよね。

さらにその上司が原因である場合はもうバックレてしまいたい、、と思ってしまうこともあると思います。

「退職したいのに言いづらい」「辞めたいのに辞めさせてくさない」という方は退職代行のサービスを利用をしてもいいかと思います。

退職代行サービスとは、企業が代行して退職までの交渉をしてくれるサービスです

おすすめは「東京労働経済組合」が運営しているサービスです。

労働組合法人が運営しているのは心強いですね
おすすめポイント

・東京都労働委員会認証の法適合の法人格を有する合同労働組合なので安心

・費用は雇用形態問わず一律29,800円(税込)

・退職に失敗したことはない

退職代行のサービスも詐欺が多いようなので、安全かつ費用が抑えられることがポイントだと思います。

>>>退職代行ガーディアンに問い合わせしてみる

人間関係が辛くなった時はちゃんと改善策を考えよう

・周りの人に共有する

・我慢はしない

・ほんとうに無理だったら転職する

受け身でい続けることがさらなる悪化に繋がってしまいます。

辛い時はまず身近な人から相談しましょう。

職場にそういった人がいない場合は友人、家族、に相談しましょう。

何度も言いますが、溜め込んでしまうことが一番よくないです。

僕もTwitterをやっているので、相談してくださっても大丈夫です。

今回はこれで以上になります。

最後まで見ていただきありがとうございます。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

1991年生まれ|大手小売企業の経理担当
【経理経歴】未経験→中小メーカー企業→大手小売企業
未経験からでも経理になることができた僕の経験談を主に発信します。

コメント

コメントする

目次
閉じる